こんにちは!ツクセルブログのゆうへいです。

ブログ担当ゆうへいの画像

Shopifyを実際に運用していきたいけれど、基礎的な知識や発展的な知識を身につけるために本で学んでいきたい!という人がいらっしゃると思います。

 

今回は、ネットショップの作成を検討している皆さん向けに、Shopify構築に向けて必要な知識を補えるおすすめの本をご紹介いたします!

 

Shopify(ショッピファイ)完全攻略ガイド: 〜初めてのECサイト構築〜

こちらはKindle Unlimitedで無料で読むことができる電子書籍です。Shopifyを使った基本的な出品に関してはこちらの本を読めばほとんど解決できそうです。

 

また、通常購入でも500円程度と非常に安価ですので、もしShopifyについて詳しく知りたいと思ったら気軽に読めるので良いですね!

 

口コミ・評判

(Amazonより引用)

元々、モールでECを行っていたのですが、自分のECサイトに興味があり、Shopifyに注目していました。

 

しかし、情報を調べても、出店に向けて網羅している情報は少なく、英語が多かったため進められずにいた時に、この本を見つけました。

 

操作の仕方は画像付きで解説されていてわかりやすく、基本的な情報だけで無く、ショップが大きくなってからの情報まで網羅されていて、非常に参考になりました。

 

Shopify(ショッピファイ)完全攻略ガイド: 〜初めてのECサイト構築〜

商品売るならShopify

こちらはShopifyエキスパートの角間さんが書かれた本です。

Shopifyエキスパートとは、Shopifyが公式に認めているプロのことで、そういった方が書かれている本は珍しいので是非一読してみてください。

Shopifyをなぜ使うべきなのか?ということについて詳しく書かれた本です。

実際の出品方法やおすすめのカスタマイズというよりは、「どうしてShopifyを使うべきか」ということにフォーカスされているので注意が必要なようです。

 

口コミ・評判

(Amazonより引用)

通販サイトを自分で作ってみようと思ってアレコレ調べていたところShopifyにたどりつきました。

 

これなら簡単そうと思ったんですけど、それなりの見た目にしようとしたらさすがに手探りでは限界があるんですよね。

 

で、他の調べ物だったらほとんどネットで済ませることが多いんですけど、まだ日本語のサイトが充実していないのと、PCやスマホで読んでもいまいち頭に入ってこないので思い切ってこちらの書籍を買ってみましたが、この本は正解です。

 

こういった使い方ガイドって、リファレンス的に必要なこと(しかも初歩の初歩)ばかりが書いてあることが多いんですが、この本はちゃんと考え方やバックボーンの知識からはじまり、個々の機能が「設定」ベースではなく「目的」ベースで整理してあったので、必要な機能だけをつまみ食いして(見た目だけは)それなりのサイトを構築することができました。

 

あと、本を読んでShopifyには出来ることが想像以上にたくさんあることが分かったので、今作ったページがある程度落ち着いたらもう一度本腰を入れて高機能サイトにチャレンジしてみようかと思います。

 

情報サイトと違って調べたもの以上の情報が目に入るのと、いつでも気軽に読めるのが書籍の良さですね。

(とはいえ、素人の独学でできることに限界があるのもよく理解できたので、今のサイトにそれなりの需要があるようならお金を払ってちゃんと専門家にカスタマイズを頼むのが正解な気がしてきました)

 

商品売るならShopify

 

Shopify完全ガイド(KOBIT)

こちらは本ではありませんが、KOBITというアクセス分析会社が提供しているShopifyの出店方法や基本的なアプリケーションについて全体的に説明しているサイトです。

全79ページにも及んでいますので、一通りこちらを読みながら設定すれば、販売チャネル、設定、注文管理、商品管理、顧客管理、ストア分析、ディスカウント、アプリといった基本的な内容について知ることができます。

Shopify完全ガイド(KOBIT)

 

Shopifyブログ

本ではありませんが、Shopifyが公式に運営している「Shopifyブログ」は必ず読みましょう。また、わからないことについて必ず読むことになると思います(笑)

 

Shopifyのショップの立ち上げ方から、独自言語の解説、カスタマイズの仕方、またはSNSの運営方法まで書かれており非常に役に立つものばかりです!

Shopifyブログ

売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき 新・100の法則

まだネットショップをスタートしてまもない方には是非読んでいただきたい本です。Shopifyに限らず、ネットショップ初心者が一通り身につけれおくべき基礎的なノウハウについて書かれています。ただ、ある程度古い本なので、使えない知識やツールなども掲載されているので注意が必要です。

 

口コミ・評判

(Amazonより引用)

ネットショップ開業本をあさってみた中で比較的最近の本ということで購入してみました。

ネットショップ歴約2ヶ月、まだまだ駆け出しのひとり社長です。

使えるツール類の紹介がありまして、そういうのは有り難く使わせていただいてます(けど、紹介されてるWebページ開くと画像がリンク切れになってるなんていうところも紹介されてた…)。

私はネットショップを始めてからこの本を読んだんですが、もし同じような立場で開店してからこの本に出会った人がいるならぜひ言いたい。

開業から2~3ヶ月、多分試行錯誤されたと思いますが、その試行錯誤の中からこの本に書いてあるノウハウの半分ぐらいは自分で体得していないとこの先難しいと思います。

「ネットショップだから」という理由で物理的に存在する店舗による商売、あるいは何かを頼まれて出張していく商売と劇的に違うところって実はそんなにありません。

そういうわけで、売れなくて困っていらっしゃるネットショップ店長の人生をドラマティックに変えるための処方箋ではありません。

半分は「体得していないといけないことの言語化」がこの本の内容です。

会社作る前に読んだ起業本の方が、今やっていることに役立っていると思います。

売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき 新・100の法則

 

右肩上がりの「ネットショップ」59の打ち手

ある程度ネットショップをすでに運営しているが、売上や利益が伸び悩んでいるときにおすすめの本です。初心者の方ではわからなかったり、どこからやればいいかわからなくなるので最初に読むべき本ではありません。ただ、こちらのノウハウを一通り引き出しとしてもっておけば、行き詰まったときに助けになると思います。

 

口コミ・評判

(Amazonより引用)

 

どちらかというとネットショップを立ち上げる前ではなく、運営していて壁にぶち当たり、売り上げが伸び悩んだときに読む本ではないかと思います。

 

「最初の事例を読んだ後は、カバー後ろの目次を見てそのとき気になった所どこからでも読んでいい、そして机にしまって、また壁にぶち当たったら読み返す。そんな使い方をして欲しい。」と著者がおっしゃっていた通り、長く使える本だと思います。

 

大事な部分は赤い文字で太くなっているので大変読みやすく理解しやすいです。

ショップを立ち上げる頃からネットショップの本を買い漁り、読んできましたが「ヒト、モノ、カネ」の管理まで多岐にわたり書かれている本って珍しいです。

 

たくさんの対策が載っていて、そうそう、この対策やらなきゃ。と思う内容もあれば、実際にショップを運営していなければ分からないような、やや難しい内容もありますが、読み返してるうちにだんだん理解できました。

計算式や数字・データ、計画表など多くの資料が出てくるところは、従来のショップ経営者が出したショップ本とは異なり、コンサルタントの方が書いているこの本の特徴ではないでしょうか。

 

対策がいっぱいあって、どこから手をつけたらいいんだ。と思っていたら、付録のページに月商規模により「やらなきゃ行けない事」が書いてあるので、まずはそこから手をつけていけば良いとの事。とっても親切だと思います。

右肩上がりの「ネットショップ」59の打ち手

 

自力でドカンと売り上げが伸びるネットショップの鉄則

自社ECサイトを運営していく上で、Amazonや楽天などに頼らず売上を伸ばしていくノウハウが書かれています。基本的な内容から、上級者向けの方法まで書かれているので、自社ECに初めてチャレンジする方は一読の価値ありです。SEO対策など、ECでもより売上を伸ばしていくノウハウが豊富なので、最初に手を取るというよりは、もっと知識や幅を広げていきたい中級者におすすめの本です。

自力でドカンと売り上げが伸びるネットショップの鉄則

 

無料で始めるネットショップ 作成&運営&集客がぜんぶわかる!

BASEを使って無料でネットショップを開業する方法などが一通り書かれています。

Shopifyではありませんが、無料でまずはネットショップを触ってみることから始めたい初心者の方にはこちらがおすすめかもしれません。

最新の情報が載っているので、つまづくことなく読み進められるのも良い点ですね。

ただし、BASEに特化しすぎているので、もしShopifyを使っていきたい場合は、上記のShopifyブログや完全ガイドなどを確認していく必要があります。

 

口コミ・評判

(Amazonより引用)

コンサルをしているのですが、これからネットショップを検討しているお客様にはまずこれをプレゼントしようと思いました!

ただネットショップの立ち上げについて書かれているのではなく、ビジネスとして成り立たせるための必要な準備や考え方がとても丁寧に解説さえれています。

また最近では必ず押さえておきたいSNSをどう活かすかのポイントや配慮する点など盛りだくさんな1冊です。

すでにネットショップを運営されている方もで一通り見ると「あぁこれやっておこう」というヒントがきっと見つかるかなと。

無料で始めるネットショップ 作成&運営&集客がぜんぶわかる!

 

図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書

ネットショップの制作や運営代行をメイン事業としている会社が出版しています。

法人としてネットショップ運営を立ち上げたい、EC部署の担当者になったような方におすすめです。

Instagramを使ったマーケティングから、ABテストなど、基礎的な知識について学ぶことができます。

商品開発や、ネットで売れやすい商品をみつけるというより、マーケティングをネット上でどうしていくかについて学ぶことができます。

 

口コミ・評判

(Amazonより引用)

自社ECの知識本はそもそもの数が少ないながらも、何冊かは読んできました。

 

大抵はネットショップの始め方的なもので、商品の仕入れがどうとか、受発注業務がどうとか、どちらかと言うと個人事業主様向けに、基礎知識だけを満遍なく解説する書籍が多い印象です。

 

本書ではもう一歩先の目線、売上を作る・伸ばすところまで踏み込んで、集客やUI、分析の話までしっかりとカバーされています。

(ちなみにネットショップの書籍で分析にしっかりとページを割いているものは珍しい印象です。アナリティクスの話など、それだけで一冊書けるくらいなのでまとめるのが難しいのでしょう。)

 

読み進めていると、自分の知識の再確認だけではなく、「え!?そんな技あるの??」と驚くような新しい発見もあり、すでに数年の実務経験がある私でもしっかりと楽しめました。

 

例えばBASEなどで個人店舗を開かれる際にもオススメですが、個人的には実務経験の長い企業の担当者様に強くオススメしたい一冊です。

図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書

 

まとめ

いかがでしたか?Shopifyに関する本はまだまだ少なく、ブログなどを読んでもわからない点や、どうしたらいいかはっきりとしないことがよくあります。

 

カスタマイズひとつとっても、同じ課題に対していくつものアプリや解決方法があったりします。コスト的なところや、実際にどれくらい効果があるのかなど、まだまだ不確定要素が多いため、情報が少ない分チャンスとも言えますが、やっぱり不安な面も大きいですよね。

 

もしShopifyを制作代行して欲しい、自分たちの実現したいサイトをどう作ればいいかわからない!という時には、ぜひ私たちのようなShopifyのプロにぜひお気軽にご相談ください。

 

ツクセルのサービスについて

株式会社ツクセルのホームページの画像

弊社は、Shopifyを使ってネットショップを運営している事業者・個人の方向けのコンサルティングや制作代行を沖縄で行なっております(全国対応可)。

制作費用 29万円からと業界でも最安値で、完全オリジナルテーマを制作させていただきます。

 

なぜオリジナルテーマがいいの?

無料・有料などのすでにあるテンプレートを利用してショップを運営することもできますが、やはり「別のサイトで見たことあるな」とお客様に思われてしまいます。いくら作り込まれたテンプレートでも、商品やブランドの世界観にあったオリジナルテーマほどはお客さんにとって買い物したいと思えるサイトにはなりません。

 

みなさんが作りたいサイトの構想をお伝えいただければ、弊社にてShopifyを使って制作代行させていただきます。

 

売上アップにつながるマーケティング施策をご提案

また弊社では制作代行だけでなく、Shopifyの運用代行・Instagramの運用代行なども行なっております。「Shopifyの最新動向」や「Instagmの最新動向」を常に私たちが追いかけながら、みなさんはECショップ運営に集中していただける仕組みです。

 

現役ECサイトオーナーだから悩みがわかる

弊社では、すでにいくつかのECサイトをShopify上にて運営しております。だからこそ、Shopifyでどうすれば売上が上がるのか?管理コストを下げれるのか?ということを常に本気で取り組んでいます。

 

WEB制作会社・コンサルティングのみを行なっている会社ではなく、現役のECサイト運営者だからこそ、ECショップ運営されている方の悩みや課題がしっかりとわかります。

 

まずは無料でお問い合わせください

現在「運営代行費 初月無料キャンペーン」も実施中です。もし、Shopifyでのネットショップ開業にご興味ございましたらお問い合わせください。